2019年05月24日 (金) | Edit |

突然ですが、温泉好きのジッピーサウンド兼、遊狸庵のオーナー、高田光義が 5月8日(推定)、虚血性心疾患にて死去致しました。皆様方には、各方面で御支援、御助力頂き、たいへんありがとうございました。
なお葬儀は、5月20日に親族にて白老葬苑で、済まさせて頂きました。ご連絡が遅れました事お詫び申し上げます。
2015年10月20日 (火) | Edit |
ホールの利用が土・日と続くと点検に行くのは月曜日で
昨日は夕方から札幌へ行って来た。
平日の割引が無くなってしまった高速料金・・行きの片道は
使ったが、節約の為帰りは支笏湖・樽前線で・・・
夜に成るとそこら辺に鹿が居ていつ飛び出して来るか解らない
ので、目を皿の様にして先を伺いスピードも控えて走っている
左前方の草むらから飛び出したのは、丸々太った大きな狸!
スピードを落としていたので、急ブレーキで轢かずに済んだが
見ていると、何とも動きがのろい事!
短い足を一生懸命動かしているのでは有ろうが・・見ていて
笑ってしまうほどユーモラスで、道路を渡り切るのに数秒も
掛かって居る。
あれでは普通に走っている車には跳ねられてしまうだろう
跳ねられた狸の死骸を時々見かけるが、あんなのろまでは
あっさり轢かれてしまうのも頷ける。
動物注意!の標識が、たぬきの絵が増えている様な気がするが
鹿と同様に狸も増えているのだろうか?
車は鹿と衝突すると壊れるので皆必死に避けるのだが・・
狐や狸位だと甘く考えがちの様だ!
のろまな狸を轢かない様に願いたい!
昨日は夕方から札幌へ行って来た。
平日の割引が無くなってしまった高速料金・・行きの片道は
使ったが、節約の為帰りは支笏湖・樽前線で・・・
夜に成るとそこら辺に鹿が居ていつ飛び出して来るか解らない
ので、目を皿の様にして先を伺いスピードも控えて走っている
左前方の草むらから飛び出したのは、丸々太った大きな狸!
スピードを落としていたので、急ブレーキで轢かずに済んだが
見ていると、何とも動きがのろい事!
短い足を一生懸命動かしているのでは有ろうが・・見ていて
笑ってしまうほどユーモラスで、道路を渡り切るのに数秒も
掛かって居る。
あれでは普通に走っている車には跳ねられてしまうだろう
跳ねられた狸の死骸を時々見かけるが、あんなのろまでは
あっさり轢かれてしまうのも頷ける。
動物注意!の標識が、たぬきの絵が増えている様な気がするが
鹿と同様に狸も増えているのだろうか?
車は鹿と衝突すると壊れるので皆必死に避けるのだが・・
狐や狸位だと甘く考えがちの様だ!
のろまな狸を轢かない様に願いたい!
2010年06月09日 (水) | Edit |
前回日記をアップしてから、圏外が続いていました!
時々圏外に成るなら我慢も出来ますが・・・
ぽんこがブログに復帰しようとパソコンを開くと、
殆どの時が圏外で、パソコンの電源を入れっぱなしにして、
様子を見ていると、たまに、こうして電波が復帰します。
圏外に成らない内に汗って日記を書く訳ですが・・・
何で、こんな苦労をしなければ成らないのでしょうねぇ~
北陸の旅のレポも途中で切れているし~
車の入れ替えに纏わる出来事も知らせたいし~
じっくり時間の取れる夜に、復帰してくれれば良いのですが
取り合えずは、最近せっせと進めている物置作りを・・・
以前のバイク小屋の隣に4畳分の物置を、最初に増設しました。
しかし、4畳分のスペースでは機材が置けませんし、
バイクを出さないと大きな物の出し入れが不便なので
バイク小屋は新規に作り直しました。
8畳分の物置が確保出来たのですが、機材の置き場所を
見積もって見ると・・・まだスペースが足りません!
そこで、今週は・・・屋根を持ち上げて、ロフト作りです!
つぎはぎの掘っ立て小屋ですが、材料がタウンエースには
6フィートまでしか入りませんから、仕方有りません。
物置きを作り始めてから、ずっと白老は天気が良く有りません!
雨に降られても良いように、屋根張りだけは何とか出来ましたので、
後はゆっくりです
時々圏外に成るなら我慢も出来ますが・・・
ぽんこがブログに復帰しようとパソコンを開くと、
殆どの時が圏外で、パソコンの電源を入れっぱなしにして、
様子を見ていると、たまに、こうして電波が復帰します。
圏外に成らない内に汗って日記を書く訳ですが・・・
何で、こんな苦労をしなければ成らないのでしょうねぇ~
北陸の旅のレポも途中で切れているし~
車の入れ替えに纏わる出来事も知らせたいし~
じっくり時間の取れる夜に、復帰してくれれば良いのですが
取り合えずは、最近せっせと進めている物置作りを・・・
以前のバイク小屋の隣に4畳分の物置を、最初に増設しました。

しかし、4畳分のスペースでは機材が置けませんし、
バイクを出さないと大きな物の出し入れが不便なので
バイク小屋は新規に作り直しました。
8畳分の物置が確保出来たのですが、機材の置き場所を
見積もって見ると・・・まだスペースが足りません!
そこで、今週は・・・屋根を持ち上げて、ロフト作りです!

つぎはぎの掘っ立て小屋ですが、材料がタウンエースには
6フィートまでしか入りませんから、仕方有りません。
物置きを作り始めてから、ずっと白老は天気が良く有りません!
雨に降られても良いように、屋根張りだけは何とか出来ましたので、
後はゆっくりです
2010年04月28日 (水) | Edit |
設定で出来る事は、事細かくやり直したのですが、
楽天だけ遅いのが解消されません!
日記を書くのに、5分・10分も待たされては、
コピー貼り付けと言えど、気持ちが萎えてしまいます。
訪問も、軽いのが取り得だった楽天なのに、今では
アクセスが以前から重たかったサイトより、遅いのです。
しかも、自分のサイトに戻るにも、クルクルと
何時までも待たされます。
今迄開いていたページへ戻るのにですよ!
しかも、
ぽんこのブックマークした、同じ楽天のサイトに行くのに、
楽天以外の自分のブログから行く方が早いなんて・・・
如何にも原因が計り知れません?
特定のサイトだけ遅いと言う、この症状!
どなたか、解決手段を教えて下さい!
楽天だけ遅いのが解消されません!
日記を書くのに、5分・10分も待たされては、
コピー貼り付けと言えど、気持ちが萎えてしまいます。
訪問も、軽いのが取り得だった楽天なのに、今では
アクセスが以前から重たかったサイトより、遅いのです。
しかも、自分のサイトに戻るにも、クルクルと
何時までも待たされます。
今迄開いていたページへ戻るのにですよ!
しかも、
ぽんこのブックマークした、同じ楽天のサイトに行くのに、
楽天以外の自分のブログから行く方が早いなんて・・・
如何にも原因が計り知れません?
特定のサイトだけ遅いと言う、この症状!
どなたか、解決手段を教えて下さい!
2010年03月11日 (木) | Edit |
3月に入ってから、1日おきに札幌へ通っています。
夕方行って、深夜に白老に戻る、通勤体制です。
圧倒的に白老の方が居心地が良いので、札幌に泊まる
よりも、1時間走って白老に来てしまう方を
選んでしまいます。
愈々札幌の事務所の家賃が勿体無い状態です。
ネット回線も札幌に居る間は、パソコンを開く時間が
無いので、これも勿体無いので近々解約するつもりです。
白老のパソコンは直ったのですが、まだウェブ上に
不都合が有り、完全復旧とは言えません!
確定申告も迫っていますので、日記の更新・訪問共に
滞ってます!
夕方行って、深夜に白老に戻る、通勤体制です。
圧倒的に白老の方が居心地が良いので、札幌に泊まる
よりも、1時間走って白老に来てしまう方を
選んでしまいます。
愈々札幌の事務所の家賃が勿体無い状態です。
ネット回線も札幌に居る間は、パソコンを開く時間が
無いので、これも勿体無いので近々解約するつもりです。
白老のパソコンは直ったのですが、まだウェブ上に
不都合が有り、完全復旧とは言えません!
確定申告も迫っていますので、日記の更新・訪問共に
滞ってます!